11周年

みなさんこんにちは。
ケルアックと申します。
多読11周年になりましたー。
語数は3306万語です。
去年10周年の報告をしたときに、酒井先生から
「次は12周年か4000万語報告?」
とお言葉をいただきました。
12周年でも4000万語でもなく、すみません。
最近読んだ本で面白かったのは
Fat Man to Green Man: From Unfit to Ultramarathon
という本です。
太っちょの人が一念発起してウルトラマラソンランナーになる話です。
なぜかと言うと、少し太っちょな僕も11月に久々にフルマラソンを走るからです。
湘南国際マラソンといって海沿いを走る気持ちよさそうなコースです。
最近ランニングが流行っていますが、走るの好きな人いるでしょうか?
好きな人は、Ultramarathon Man by Dean Karnazesが超おすすめです。
あと、三浦しをんの「風が強く吹いている」
ではではHappy Reading&Happy Running!
ケルアックと申します。
多読11周年になりましたー。
語数は3306万語です。
去年10周年の報告をしたときに、酒井先生から
「次は12周年か4000万語報告?」
とお言葉をいただきました。
12周年でも4000万語でもなく、すみません。
最近読んだ本で面白かったのは
Fat Man to Green Man: From Unfit to Ultramarathon
という本です。
太っちょの人が一念発起してウルトラマラソンランナーになる話です。
なぜかと言うと、少し太っちょな僕も11月に久々にフルマラソンを走るからです。
湘南国際マラソンといって海沿いを走る気持ちよさそうなコースです。
最近ランニングが流行っていますが、走るの好きな人いるでしょうか?
好きな人は、Ultramarathon Man by Dean Karnazesが超おすすめです。
あと、三浦しをんの「風が強く吹いている」
ではではHappy Reading&Happy Running!