deleted
 Posted: 2011年10月26日(水) 20:51
Posted: 2011年10月26日(水) 20:51deleted
			このフォーラムは多読をしている人、始めたい人、支援している人たちがともに語り合い。助け合う広場です。 NPO多言語多読 https://tadoku.org/
https://test-forum.tadoku.org/
 Posted: 2011年10月26日(水) 20:51
Posted: 2011年10月26日(水) 20:51 Posted: 2011年10月26日(水) 22:07
Posted: 2011年10月26日(水) 22:07 Posted: 2011年10月26日(水) 22:26
Posted: 2011年10月26日(水) 22:26 
 
 Posted: 2011年10月26日(水) 22:31
Posted: 2011年10月26日(水) 22:31ゆう さんが書きました:こんばんは、ゆうです。
大事なこと書き忘れました。
シャドーイングでネット検索したり、本を読んだりすると目的意識を持たないイタコ状態はだめ、全く聞き取れない教材を選んではだめ。
などと出てきますが、劇薬シャドーイングは逆に意味を考えてはだめ、全く聞き取れない素材を選ぶ、みたいです。
非常識だと思いますし、少なくともわたしの場合、大変な効果がありましたが、
怪しい広告みたいだし、実験とか、博打とか考えられる人しか今は無理なのかな?
では、Happy Shadowing♪

 Posted: 2011年10月27日(木) 15:18
Posted: 2011年10月27日(木) 15:18 
  Posted: 2011年10月27日(木) 20:34
Posted: 2011年10月27日(木) 20:34 Posted: 2011年10月27日(木) 20:41
Posted: 2011年10月27日(木) 20:41
 Posted: 2011年10月27日(木) 21:10
Posted: 2011年10月27日(木) 21:10さかい@tadoku.org さんが書きました:「物忘れ王におれはなっている」はわたしの発言ですか?
 Posted: 2011年10月31日(月) 21:11
Posted: 2011年10月31日(月) 21:11 Posted: 2011年11月01日(火) 10:45
Posted: 2011年11月01日(火) 10:45 
 「イ」 の音なども、3種類くらい聞き分けられるようになりました。
 
 