みんなと一緒にTADOKUにまつわるおしゃべりしませんか?
	
	
		
		
			
				
			
			
			 by くまがい » 2013年3月17日(日) 05:30
by くまがい » 2013年3月17日(日) 05:30 
			
			はじめまして。
米国ロサンゼルスの南カリフォルニア大学で日本語を教えています。
去年の9月から大学の図書館と協力して週に1度の日本語多読クラブを始めました。成績に関係あるわけでもなんでもないのに平均8名ぐらいの学生が毎週参加しています。こちらでいろいろ質問等させていただけたらと思っています。
よろしくお願いします。
			
			
			
			Show post links
			
		 
		
			
			- 
				くまがい
			
-  
- 記事: 6
- 登録日時: 2013年3月17日(日) 05:24
 
	 
	
	
	
		
		
			
				
			
			
			 by あわの » 2013年3月17日(日) 21:41
by あわの » 2013年3月17日(日) 21:41 
			
			くまがいさん、こんにちは。
図書館での「日本語多読クラブ」、いいですねえ。
「にほんごでtadoku」のフォーラムで、ぜひ、多読の様子などお知らせ下さい。
多読向け本の発掘などもやっていきたいし、多読授業についての悩み事なども他の先生方と共有したいと思っています。
いま、日本語学校や大学で多読をしている先生方に参加してくれるよう呼びかけ中です。
よろしくお願いします。
あわの
			
			
			
			Show post links
			
		 
		
			
			- 
				あわの
			
-  
- 記事: 1255
- 登録日時: 2011年9月05日(月) 23:03
- お住まい: 東京都立川市
- 
				
			
 
	 
	
	
	
		
		
			
				
			
			
			 by くまがい » 2013年3月18日(月) 03:56
by くまがい » 2013年3月18日(月) 03:56 
			
			あわのさん、
ありがとうございます。
日本の皆様とも意見交換ができたら本当にうれしいです。
皆様よろしくお願いします。
			
			
			
			Show post links
			
		 
		
			
			- 
				くまがい
			
-  
- 記事: 6
- 登録日時: 2013年3月17日(日) 05:24
 
	 
	
	
	
	
	Return to はじめまして(ユーザ登録から最初の投稿まで)
	
	オンラインデータ
	このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[11人]