はじめまして
 Posted: 2014年2月26日(水) 21:08
Posted: 2014年2月26日(水) 21:08静岡在住の、ririanです。
小学生の娘と一緒に、最近多読をはじめました 
 
はじめたばかりでわからないことだらけですが、楽しんでやっていこうと思っています。
よろしくお願いいたします
			小学生の娘と一緒に、最近多読をはじめました
 
 はじめたばかりでわからないことだらけですが、楽しんでやっていこうと思っています。
よろしくお願いいたします

このフォーラムは多読をしている人、始めたい人、支援している人たちがともに語り合い。助け合う広場です。 NPO多言語多読 https://tadoku.org/
https://test-forum.tadoku.org/
 Posted: 2014年2月26日(水) 21:08
Posted: 2014年2月26日(水) 21:08 
 
 Posted: 2014年2月26日(水) 22:16
Posted: 2014年2月26日(水) 22:16
 Posted: 2014年2月27日(木) 11:00
Posted: 2014年2月27日(木) 11:00 Posted: 2014年3月05日(水) 23:56
Posted: 2014年3月05日(水) 23:56
 Posted: 2014年3月08日(土) 15:42
Posted: 2014年3月08日(土) 15:42 Posted: 2014年3月08日(土) 19:54
Posted: 2014年3月08日(土) 19:54ririan さんが書きました:?今読んでいるのはORTです。CDはありません。声に出して読んだほうがよいのでしょうか?娘自身が読んだ方がいいのでしょうか、私が読んだ方がいいのでしょうか?
発音がわからないものは、確認したほうがよいのでしょうか?
ririan さんが書きました:?まずはORTを読んでいるのですが、一気にこのシリーズを読んでしまうのが良いのか?それとも、同じようなレベルの他のものをたくさん読みながらレベルを上げていくのがいいのでしょうか?
ririan さんが書きました:?同じ本を何度も読んだほうがよいのでしょうか?それともどんどん違う本を読んでいってもよいのでしょうか?今は、どんどん違う本を読んでいます。
 Posted: 2014年3月08日(土) 21:41
Posted: 2014年3月08日(土) 21:41