こんばんは、ともかです。

こんばんは、ともかです。
掲示板に書いてからちょっと読めていなかったんですが……
最近多読クラブに入りまして、少しずつ読んでいます。
今、3万語を超えてもうすぐ4万語に届くかなと言うところです。
本当に英文を読むことに慣れていなくて
ちょっと長い文章になるとするするとは行かなくなってくるのがちょっと悲しいです。
それでも、GRのYL0.9前後あたりまでを読んだりもしているのですが。
面白かったり面白くなかったり色々です。
今の私のレベルだとミステリー系よりもそれ以外のものの方が楽しめる感じです。
基本的に乱読な小説好きとしてはそれ以外でももちろん楽しいのですが
やっぱりいつかミステリーも楽しみたい…!
そんなこんなでYL0で色々躓いてみたりしながらも楽しんでいます。
YL0の本はまだまだいっぱいあるみたいなので、ここで楽しめるだけ楽しみたいな?と思います。
そういえば少し前になるんですが’foggy’がわかっていなくて
ORTで’The Foggy Day’を読んでいてもイラストと繋げても
すっきりイメージが浮かばなかったんです。
(一目瞭然なんですけど分からないものなんですねぇ …出来ないって
)
でもなんだか突然すごくイラストの情景がリアリティのある風景に見えて
その状況と言葉が繋がった実感が得られた気がしてとても嬉しかったです。
あと’hide’でも同じようなことを感じました。’Hide and Seek’では
まだよくわかっていなくて、なんか別のORTでああ! って思いました。
こういうことがあるととても楽しいですね。言葉が理解できるって嬉しいです。
まだまだ分からない言葉だらけなんですけど地道に楽しんで増やしたいと思います。
挨拶なのに長文になってしまいました。ごめんなさい。
これからものんびりだと思いますがどうぞよろしくお願いします。
掲示板に書いてからちょっと読めていなかったんですが……

最近多読クラブに入りまして、少しずつ読んでいます。
今、3万語を超えてもうすぐ4万語に届くかなと言うところです。
本当に英文を読むことに慣れていなくて
ちょっと長い文章になるとするするとは行かなくなってくるのがちょっと悲しいです。
それでも、GRのYL0.9前後あたりまでを読んだりもしているのですが。
面白かったり面白くなかったり色々です。
今の私のレベルだとミステリー系よりもそれ以外のものの方が楽しめる感じです。
基本的に乱読な小説好きとしてはそれ以外でももちろん楽しいのですが
やっぱりいつかミステリーも楽しみたい…!
そんなこんなでYL0で色々躓いてみたりしながらも楽しんでいます。
YL0の本はまだまだいっぱいあるみたいなので、ここで楽しめるだけ楽しみたいな?と思います。
そういえば少し前になるんですが’foggy’がわかっていなくて
ORTで’The Foggy Day’を読んでいてもイラストと繋げても
すっきりイメージが浮かばなかったんです。
(一目瞭然なんですけど分からないものなんですねぇ …出来ないって

でもなんだか突然すごくイラストの情景がリアリティのある風景に見えて
その状況と言葉が繋がった実感が得られた気がしてとても嬉しかったです。
あと’hide’でも同じようなことを感じました。’Hide and Seek’では
まだよくわかっていなくて、なんか別のORTでああ! って思いました。
こういうことがあるととても楽しいですね。言葉が理解できるって嬉しいです。
まだまだ分からない言葉だらけなんですけど地道に楽しんで増やしたいと思います。
挨拶なのに長文になってしまいました。ごめんなさい。
これからものんびりだと思いますがどうぞよろしくお願いします。