ページ 11

ガイドラインの解釈について

投稿記事Posted: 2013年1月15日(火) 15:49
by omayu338
こんにちは、omayu338です。

現在活発に意見交換がされている
交流カテゴリ-みんなの広場 の中の、こちらのトピック
http://forum.tadoku.org/viewtopic.php?f=10&t=953&start=0
の中で、さかい@tadoku.org氏に攻撃をされたと感じましたので、質問させて頂きます。

さかい氏は該当トピックの中の#11)において、まず
(omayuさんはおそらく「洋書店に行ける地域に住んでいない人には解決にならない!」と言いそう!)

と議論の内容となんら関連のない、私の人格に関わる発言をし、さらに#14)で
つまり、omayuさんは、わたしが「多読の入り口を以前より狭くしている」と感じたのではなく、、
「金持ちだけが多読をやればいい」と言っていると考えたのではありませんか?

と、私の意見をあえてそのままは受け取らず、邪推して捻じ曲げるということをされました。

#14)における発言で、私は攻撃されたと感じ、特に
つまり、omayuさんは、わたしが…中略…「金持ちだけが多読をやればいい」
と言っていると考えたのではありませんか?

と言う発言で、そう考える人間だと思われたことは非常にショックで侮辱・中傷を受けたと感じます。
具体的には、胃が騒ぎ食べたものを嘔吐する程のショックを受けました。

怒りに任せて(そのことも自由な意見交換が行われる為には問題だと思いますが)「言ってしまった」
のだと思いましたが、さかい氏は翌朝さらに#17)の中で
omayuさんへのわたしの返信はわたしがこれまでやってきたこと、これからのNPOの土台に関わる
大きな話題を含んでいると思います。わたしがきのうの晩投稿したときの気持ちは変わりませんでした。

もちろん、大人ぶって、柔らかく、穏やかに書くことも考えましたが、それはやめました。

と、述べられており、発言を訂正するどころか、考えた上でのものとの表明をされています。


このフォーラムの「フォーラムへの参加方法」では
ガイドライン・プライバシーポリシーについて
意見の交換は歓迎ですが、意見の相違からの人格攻撃・誹謗中傷は行わないでください。
このことにより管理人の判断で投稿を削除することがあります。
あなたが考えているよりも、ずっと多くの読み手がいることを忘れないでください。

ガイドライン - http://tadoku.org/bbs/guideline/
(フォーラムバージョンは作成中ですが、内容は上記リンク先に準じるものになります)

とされており、さらにリンク先では
このようなガイドラインに触れる投稿は管理人による削除、もしくは修正のお願いをする場合があります。これらについての判断はさかいがおこないます(「荒らし」と見られる投稿でも、ちょっとでも実(じつ)があれば削除しません)。
またこういった投稿を見かけた方はメールフォームまたは該当掲示板よりさかい、または管理人までお知らせください。

となっていますので、本来ならばメールフォームか、該当トピックで意志表明をすべきでしょうが
今回は「判断を行うご本人であるさかい氏の発言」ですので、こちらに投稿をさせて頂きました。

今回のさかい氏の発言はガイドラインの人格攻撃・誹謗中傷に該当しないのでしょうか?
もしも該当しないから問題はなかった。のだとしても、私が個人攻撃・侮辱・中傷を受けた
と感じたことは事実であり、
フォーラムの主催者が自由な意見交換の場において、相手に個人攻撃を受けたと思わせる発言をした上
翌朝さらに
大人ぶって、柔らかく、穏やかに書くことも考えましたが、それはやめました。

と考えた上でのことと発言されていることは問題だと思いましたので、こちらに投稿をさせて頂きました。

Re: ガイドラインの解釈について

投稿記事Posted: 2013年1月15日(火) 18:31
by さかい@tadoku.org
omayuさん、みなさん、こんばんは!

omayuさんの抗議を受けて、http://forum.tadoku.org/viewtopic.php?f=10&t=953&start=0 の 
#11 と #14 の 該当部分を削除しました。
人格攻撃というような意図はありませんでしたが、omayuさんがそう感じたのであれば、
まずはお詫びします。軽率でした。ごめんなさい。

その上で、omayuさんに提案があります。

* omayuさんが このトピックの#7で、

「スレッドの流れからすると、先生の返信投稿は、条件を満たせる人にだけやってもらう。
みたいに感じてしまいました。」

これはomayuさんの言い方を借りればわたしがやってきたことを「歪めて」解釈していると思われたので、
わたしには非常にショックでした。これを読んで、さかいさんという人は
「条件を満たせる人だけにやってもらう」と考えていると受け取る人が出てくるかも知れません。

この文について、なんらかの「追記」をお願いしたいと思います。

* 上の提案が受け入れられないという場合は、その旨のトピックに投稿してください。

わたしはその時から運営母体であるNPO多言語多読の処分決定が出るまで、フォーラムに投稿することを自粛します。

以上です。もう一度、omayuさんに不愉快な思いをさせてしまって、その上フォーラムに集うみなさんも
不快にさせているにちがいありません。どちらにもお詫びします。申し訳ありませんでした。

Re: ガイドラインの解釈について

投稿記事Posted: 2013年1月15日(火) 22:46
by omayu338
さかい@tadoku.org さんが書きました:omayuさんの抗議を受けて、http://forum.tadoku.org/viewtopic.php?f=10&t=953&start=0 の 
#11 と #14 の 該当部分を削除しました。


このトピックの趣旨はガイドラインに関する質問です。
抗議ではありませんし、削除依頼でもありません。
言われた相手である私は既に既読であり、削除に意味があるとは思えません。
経緯が分かるようにするためにもむしろ削除して頂きたくはありませんでした。

どなたがお答えになるのかわかりませんが、ここはフォーラムに関する質問のカテゴリであり
質問には答えて頂きたいです。

酒井先生の
* omayuさんが このトピックの#7で、

「スレッドの流れからすると、先生の返信投稿は、条件を満たせる人にだけやってもらう。
みたいに感じてしまいました。」

これはomayuさんの言い方を借りればわたしがやってきたことを「歪めて」解釈していると思われたので、
わたしには非常にショックでした。これを読んで、さかいさんという人は
「条件を満たせる人だけにやってもらう」と考えていると受け取る人が出てくるかも知れません。

この文について、なんらかの「追記」をお願いしたいと思います。

という件ですが

私は「私がどう感じた」かを述べたのであって、それは他の方々の言っている「どう見えるか」
と同質のものであると考えており、
わたしがやってきたことを「歪めて」解釈している

と言うのは、まさに「そう見えて(感じられて)しまう」という該当トピックの皆さんのおっしゃっている事
そのものだと思っています。その違いが私には分かりません。

酒井先生ご自身が #11) の中で
現状では、多読は「一部の非常に恵まれた環境にある」人だけのものです。

と、おっしゃっていますが、自分が多読を始めた当初に「非常に恵まれた環境」で多読を始めた
とは思っておりません。

私が「条件を満たせる人にだけやってもらう。」と「感じてしまった」ことをお伝えしたことで
酒井先生にショックを与えてしまったことは、心からお詫びいたします。
本当に申し訳ありませんでした。

ですが、感じた事を感情的にならずに発言しあうのが意見交換なのではないのですか?
他の方々が、「先生の意図していない事が」意図の様に見える、というのを伝えているのと
私が「先生の意図していない事を」意図の様に感じてしまった、と伝えた事と、どの辺りに違いがあるのか
分かるようにご説明願えますか?

Re: ガイドラインの解釈について

投稿記事Posted: 2013年1月16日(水) 00:26
by サーバ管理者
このトピックでいただいたご質問とは直接関係ありませんが、管理人の権限において、
お知らせいただいたトピックへの投稿が多くなっているため、あのトピックを一時閉鎖します。
そのことに伴い、こちらのトピックも一時閉鎖します。

また、トピック閉鎖は解除することも可能です。
ですので、このトピックに関していえば、いただいた質問に対して返信する際に解除する予定です。
回答は近日中に行います。

なお、このトピックに関することで新たなトピックはたてないでください。
そのようなトピックを見つけた場合、そのトピックは削除します。

管理人

Re: ガイドラインの解釈について

投稿記事Posted: 2013年1月17日(木) 23:08
by サーバ管理者
omayuさんへ そして酒井先生へ

ご返事お待たせいたしました。
今回の酒井の発言は人格攻撃・誹謗中傷には該当しないと、管理人は判断します。
該当トピックは何度も読みました。その中での流れも含め、今回の回答となります。

ただし、酒井の発言は軽率なものであったとも思っています。
そこで酒井には、ペナルティとしてフォーラムへの投稿を(約)3日間禁じます。
フォーラムから距離を置き、今回の発言への軽率さを考えてください。

*****

酒井先生(さかい@tadoku.org)へ
管理人のこの投稿より 2013年1月20日(日)午後12時まで フォーラムへの投稿を禁じます。
日付や解除時間など、間違えないようお願いいたします。

以上になります。

管理人

Re: ガイドラインの解釈について

投稿記事Posted: 2013年1月20日(日) 15:25
by omayu338
具体的な細かい記載を避けたためか、質問の意図が伝わらなかった様なので、もう一度改めます。

「ガイドラインの解釈」への質問は
フォーラムの主催者が自由な意見交換の場において、相手に個人攻撃を受けたと思わせる発言をした上
翌朝さらに
大人ぶって、柔らかく、穏やかに書くことも考えましたが、それはやめました。

と考えた上でのことと発言されていることは問題だと思いましたので、こちらに投稿をさせて頂きました。

と言う部分です。

伝わらなかったのかもしれませんので、具体的に問題だと思う点をあげます。

まず、こちらのフォーラムでは固有の具体的なガイドラインの記載はなく、
#1)のリンクのような別の箇所での記述に準ずるとされています。
そして同じリンク内で
(参考)掲示板投稿マナーに関しては、さまざまなウェブサイトで紹介されています。ここでは特筆しませんが、関心のある方は「ひとりで歩けるネチケット ? 【掲示板】のネチケット」など、インターネットマナー(ネチケット)に特化されているウェブサイトをご覧ください。

と言う記載があり、言わば一般的なネチケットに準じるという事を言っているように見受けられます。

多くの方が利用されているwikipediaにおいての方針とガイドラインの説明
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E6%96%B9%E9%87%9D%E3%81%A8%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
の中には、「個人攻撃はしない」という項目があり、以下にリンクされています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%80%8B%E4%BA%BA%E6%94%BB%E6%92%83%E3%81%AE%E9%99%A4%E5%8E%BB

その中にはさらに
冷静さを欠かないようにしてください。
関係あるのは記事であって、それを書いた人物ではありません。その人の意見に賛成・反対にかかわらず、他の投稿者を粗末に扱わないで下さい。

とあり、「冷静さをかかないようにしてください。」の部分は青字記載でさらにリンクになっている重要事項です。

そのリンクはこちら
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E8%AD%B0%E8%AB%96%E3%81%8C%E7%99%BD%E7%86%B1%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%82%E5%86%B7%E9%9D%99%E3%81%AB
です。

さらに、エチケットに関する記述http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=WP:WQT&redirect=no
内では、「ウィキペディアにおけるエチケットの原則 」を幾つか記載した上で
以上の提案のほとんどは簡潔に要約できます:礼儀正しく振る舞ってください。このことはあなたが思っているより重要な(そして有益な)ことです。

とまとめられています。

追記します。「Wikipedia:礼儀を忘れない」
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E7%A4%BC%E5%84%80%E3%82%92%E5%BF%98%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84
の中では、
礼儀正しくすることは、オンラインでの行動においてよりどころに出来る唯一の原理であり、また受け容れられない行動と受け容れられる行動を区別する唯一の妥当な方法です。互いを愛したり、深く尊敬したり、相手に従ったりすること、そして時には相手を尊重することすら、他の人にいつなんどきでも求めることができるわけではありません。しかし、礼儀を守ることは、誰しもに課せられる義務であり、また相手に要求できる絶対の権利です。

とされています。
もちろん、こちらのフォーラムがwikipediaのガイドラインに準じている訳ではない。
という事は承知しておりますが、上記のことは全て一般的考え方だと私は考えますので例として
あげさせて頂きました。



このトピックでの質問は #1)でつけたリンク先のトピックの #14)においてさかい@tadoku.org氏が
omayuさんへの投稿はかなり激しいものになりました。
それを一晩たって後悔するかどうか、それを確かめてみちるさん宛ての返信を投稿するかどうか、
考えようと思ったのです。

omayuさんへのわたしの返信はわたしがこれまでやってきたこと、これからのNPOの土台に関わる
大きな話題を含んでいると思います。わたしがきのうの晩投稿したときの気持ちは変わりませんでした。

もちろん、大人ぶって、柔らかく、穏やかに書くことも考えましたが、それはやめました。
今更訳知りのふりはできない、地で行く、素でいくしかない、ただでさえわたしの言うこと、
書くことは「強い指示」のように受け取られがちで、それはわたし自身がいままでにも警戒してきたのに
まだ「強い指示」を思われているのだったら、多読・tadoku研究はいまだ未完成、わたし自身も
感情を抑えられない「荒削り」な人間ということをそのまま出した方が長い目で見ればいいのだろうと、考えます。

を受けて行いました。

フォーラムの主催者であり、ガイドラインの判断をするとされている方の発言だからです。
その方が
感情を抑えられない「荒削り」な人間ということをそのまま出した方が長い目で見ればいいのだろうと、考えます。

といい、そう言う考えに基づいて現実に #1)で述べたような いちユーザーに打撃を与えたという事を
問題にしており、それはこのフォーラムのガイドラインには反しないか?と言うのが質問の主旨です。

さらに、言うなら同じような
NPOの土台に関わる大きな話題を含んでいると思います。

と言う返信は皆さんがされているにも関わらず、一個人だけに対して #1)のような発言が行われています。
その部分によって、個人攻撃をされたと感じました。


改めて言葉を変えて質問します。

ガイドラインを判断する立場である方が、フォーラム上で
感情を抑えられない「荒削り」な人間ということをそのまま出した方が長い目で見ればいいのだろうと、考えます。
という考えを表明し、実際にこのトピックの #1)にある内容を実行している。

この事はこちらのNPO多言語多読さんの運営される「このフォーラムではガイドラインに反するものでは無い」
のでしょうか?


現時点で、酒井氏の発言はフォーラムのガイドラインに抵触しない
との判断がなされています。

また、該当トピックには閉鎖という対処が決まっています。
このフォーラム内では主催者側からの
そういう知恵もここに寄せてください!

本当に、みなさまのお手を、知恵を、支援を期待しています

と言う書き込みが複数あり、該当トピックはそれに応じたものに見えるのに閉鎖になります。


このトピックにおける質問は、主催者(このフォーラムでは組織)に問うているものです。
こう言ったフォーラムで、自分が安心して投稿出来るガイドラインが設けられているのかどうかは
参加者として重要な事だからです。



先の返信では
今回の酒井の発言は人格攻撃・誹謗中傷には該当しないと、管理人は判断します。
該当トピックは何度も読みました。その中での流れも含め、今回の回答となります。

ただし、酒井の発言は軽率なものであったとも思っています。

と書かれていますが、
管理人さんの判断=主催者であるNPOのガイドラインの解釈と受け取って間違いないでしょうか?
何度も読んだ上で、このフォーラムでは許される範囲の行為だと判断したからそこの部分には言及しなかった。
ということで間違いないですか?

この質問へのご返答は、「どう思うか」と言う書き方をせず、
NPOとしての「判断として」記載して頂くように、質問へのお返答をお願い申し上げます。

サーバー管理者さんからの回答が、既に返答であり、中で言われている
酒井の発言
が 今回示した全ての発言を含んでいるので有っても、
その旨お知らせは頂きたく、よろしくお願い申し上げます。

**********
追記します。
#1)において、明確な記述を避けたのは意図的なものです。
問題に思ったとは言え、個々の発言や引用を全て持ち出して指摘する事は避けたかったからであり
リンク先を含めて読んで頂ければ、質問の主旨が伝わると考えていたからである事を表明しておきます。

他に数カ所、一度アップされたものへの変更・追記を行いました。

Re: ガイドラインの解釈について

投稿記事Posted: 2013年1月21日(月) 14:05
by サーバ管理者
omayuさんへ

あらためて投稿していただいた件ですが、回答は前回と変わりません。

一連の酒井の発言は人格攻撃・誹謗中傷には該当せず、
このフォーラムでのガイドラインには反していないと、管理人は判断します。
該当トピックを何度も読み、その中での流れも含め、今回の回答となります。

またこの回答は、NPO多言語多読が運営するフォーラムからの公式な回答であり、判断です。

管理人

Re: ガイドラインの解釈について

投稿記事Posted: 2013年1月22日(火) 00:53
by omayu338
管理人様

ご返答ありがとうございました。

#6) の投稿への追記をした時間が頂いたご返答より後になっておりますが
#6)への追記作業中に #7) の投稿がされたもので、管理人様の投稿後に編集したものではないことを
ご了承下さい。

omayu338

Re: ガイドラインの解釈について

投稿記事Posted: 2013年1月22日(火) 15:04
by サーバ管理者
omayuさんへ
お知らせありがとうございます。
了解いたしました。
管理人

Re: ガイドラインの解釈について

投稿記事Posted: 2013年1月23日(水) 22:57
by さかい@tadoku.org
管理人さん、「処分」に納得し、従いました。
ご面倒をかけました。ありがとうございました。

omayuさん、いろいろご迷惑をかけました。
悪気はなかったことを理解してくれるとうれしいです。
これからもどうぞよろしくお願いします。 :datubo: