このトピック、五回目の投稿になりますが、>投稿原稿を、ひとつのWordファイルで作成しており、自分用の覚書です。
まず最初に、Kerouac@「おまえもか!」さん、ロマンス初体験、おめでとうございます
〉ロマンスを初めて読んで、なんつうか、勉強になりました。押忍!
〉ここのところスポーツノンフィクションばっかり読んでいたので、
〉あまりの違いにクラクラしました。
〉男子校体育会系で生きてきた身にはまさに異文化でした。
〉世界は広いな。
こんな、感想を聞けるとは思いませんでした。
でも、私の知らない、いや知りたくないかもなディープな世界もあるようですよ。
BLや百合とか、ロマンスでもm/m、m/f/m、f/m/f・・・
〉バビィさんは男性目線でどのように読まれているのでしょうか?
実はそれを、次回の投稿ネタして書いているのですが、よく分からないというかまとまらないのです。
男性目線、女性目線って違うのかしらなどと、悩んでおります。
ただ自分探しの良いテーマのように感じていますので、努力してみたいと思っています。
さて、本題です。
〉$0.74となっていました、The Celebrity Doctor's Proposal /SARAH MORGAN (Author), MASAMI HOSHINO (Author)
〉オリジナルは、真夏のマーメイド / 星野 正美 (著), サラ ・モーガン (著)をポチってみました。
昨晩、読んでみました。
私にとって、マンガ英語読書の初体験でもあります。
感想はというと、ウーン?でしたね。>この感想は、ロマンスというより、マンガについてです。
まず、コマ割りが逆になっているので、最初の頃は、戸惑うことたびたび。
また、縦書きの日本語のフキダシに、英文を組み込んでいますので、読み難い。
また、擬音が絵として描かれており、それがそのまま残っているので、邪魔に感じられる。
ということで、私には翻訳したコミックスは、合わないように感じます。
原書が読めるなら、原書で読むのが一番良い様に思います。
以前の投稿で、
〉洋書が読めることで、いちばん得をする(仕事以外で)のがロマンスファンとも、感じています。
と書きましたが、日本語が読めることで、いちばん得をするのは、ひょっとしたらマンガファンかもしれませんね
