多読はTadokuへと変わりつつあります。
そこで、みんなで議論をしようと思います。
なぜなら、多読を言い出したのはさかい@多言語多読ですが、
発展させたのはSSSの掲示板やオフ会やメールやスカイプで語り合ったみなさんです。
(わたしはまとめ役でしかなかった。)
多読がみんなで作ったものなら、Tadokuもみんなで作る・・・当然ですね。
話題としては・・・
Tadokuってなんだ?
そもそも多読ってなんだ?
多読三原則はどうしてでてきたんだ?
Tadoku三原則なんて言ってるけど、なんなんだ?
多読・Tadokuのいいところは何? 悪いところは何?
いいところを伸ばして、悪いところは削るって、可能?
いや、ほかにもいくらでもあるでしょう。
それをみんなで話し合って、語り合って、
いつか多読という過去が見えてきてtadokuという未来を照らしてくれたら・・・
そんな考えで新しいフォーラムを作りました。
多読で英語と気持ちよくつきあえるようになった人はたくさんいます。
Tadokuも、少しずつ、おそらく何年かかかってその姿がはっきりしてきて、
たくさんの人が
「Tadokuのおかげでことばの獲得が楽しかった!」と言ってくれますように!
*************************************
まずはこのトピックで、みなさんといちばん大きな話題つまり
多読・Tadoku を語ることの意義、疑問、注文
を語り合いましょうか?
このあとに、わたしがいま思いつくトピックをいくつか立てます。
みなさんももし「こういうことを話題にしたい」ということがあったら、
勝手にトピックを立ててください。
では tadoku の扉が開きます・・・
*************************************
これまでもみなさんの意見や感想や疑問、注文はしたの連絡先にいただいていました。
フォーラムに直接書き込むのは気が引けるという人はどうぞこれまで通り以下の連絡先へ・・・
その際、このフォーラムにわたしが転載していいかどうか、ブログで引用していいかどうか、
書き添えてくださると助かります。
連絡先・・・
Twitter: @kunisakai
Facebook: 酒井邦秀
メール: tadokuorgあっとまあく gmail.com (NPO多言語多読事務局宛て)
sakaikunihide アトマアクgmail.com (さかい個人宛て)
LINE: さかい@多言語多読 (まだまだ使い方が分かってません!)