Owlyです。
事務所でリアルに参加しました。
他の人の話題に乗っかって、当初予定した話とは違うネタになりました。
ドラマが大ヒットした ”Game of Thrones" の北の壁のイメージの源泉とも言われる、Hadrian's Wall、いわゆるハドリアヌスの長城。
つい最近、北イングランドから徒歩でこのHadrian's Wallを越えて、更にスコットランドまで進むドキュメンタリーを見る機会がありました。
You Tubeのリンクがうまくいかないのですが、こんなタイトルです。
Trekking The Roman Road To Scotland | Ancient Tracks | Timeline
長城より先のスコットランドのLowlandは訪れたことがあり、見覚えのある風景も出てきました。
これに触発されて、いつか読みたい、いつか読めるようになりたい!と思いながら、長い間積読本になっていた
”The Eagle of the Ninth” by Rosemary Sutcliff を
ついに読み終えました。
舞台がまさにこの、壁が築かれた後のRoman Britainなんです。
名作の誉れ高いだけあって、確かに面白かったものの、やはりかなり手強かった。
そこで理解の助けになったのが、この1977年BBC Scotland制作の全6話のミニシリーズでした。
https://www.youtube.com/playlist?list=P ... _S-zkjUGlN原作にかなり忠実で、ドラマの会話が本文の会話、ほぼそのままなんです。
これはちょっと新鮮な体験でした。
実はこの本、2011年には映画化もされています。タイトルが”The Eagle"
2時間にまとめたせいか、スピード感を出すためか、ストーリーも変えてあります。
しかもタイトルのEagle、第9軍団のシンボルであったこの鷲の造形が、原作の描写と全然違っていて、これはちょっと許せなかった。
しかもこの映画とのタイアップのせいで、原作本のタイトルも最近は The Eagle になっているようで、何とも紛らわしい。
とまあ、そんないつも通りの取り留めのない紹介でした。
英語で話そうと言う努力を全く放棄してます。次回こそは。
4か月ぶり??のたどくらぶ、やっぱり刺激がたくさんで、楽しかったです。
どうしても事務所のリアル参加の方が盛り上がってしまうところもあり、オンライン参加の方にはちょっと申し訳ないところもありました。お菓子も食べてたし。
でも全員オンラインでもない、このハイブリッドなスタイル、私は可能性を感じました。