ページ 12

第14回『たどくらぶ』9月10日(日)開催のお知らせ

投稿記事Posted: 2017年8月25日(金) 20:10
by yosshiy
こんにちは、yosshiyです。

9月10日(日) 『たどくらぶ』 開催のお知らせです。

『たどくらぶ』 は
仲間と一緒に TADOKU を楽しみたい人の集まりです!

 読み聞かせをしたり…
 ブックトークをしたり…
 自分のプロジェクトを発表したり…

それぞれが、思い思いに TADOKU を楽しんでいます。

TADOKU をされている方なら 「誰でも」 ご参加いただけます。
多読歴や「英語力」は問いません!
「手ぶら」 でのお気楽参加も歓迎します!
仲間の話を聞いているだけでも楽しい!はずです!
関連する様々な情報(TV番組や展覧会の予定など)も得られるかも!
はじめての方も気軽に遊びに来てください!
お待ちしています!


********************************************************************************
◇日時: 9月10日(日)13時~16時頃 (遅刻早退可)

◇会場: NPO多言語多読
http://tadoku.org/about/address

◇参加費:
NPO多言語多読 正会員/準会員 700円
NPO多言語多読 賛助会員/非会員 1,000円

◆ご参加いただくには、毎回必ず 「参加表明」 が必要です。
A) 「このトピックに返信」 する形で参加表明するか、
B) 「NPO多言語多読に申し込み」 をしてください
http://tadoku.org/contact

◆参加表明の締め切り: 9月7日(木)18時まで

◇定員:先着24名
運営メンバー(最大16名)が優先されるため、
最少8名の方がご参加いただけます。
※運営メンバーは、当日の司会、会計、報告等を持ち回りで行います。
********************************************************************************

これまでの活動の様子を知りたい方はこちらをご覧ください
http://tadoku.org/blog/blog/category/tadokulove

Re: 第14回『たどくらぶ』9月10日(日)開催のお知らせ

投稿記事Posted: 2017年9月02日(土) 16:06
by yosshiy
RuiRuiさんから、9月のたどくらぶでのmother goose rhymeの
提示がありましたので、転載します


RuiRui here.

September たどくらぶ is coming soon.
So picked up a mother goose rhyme as usual.

Hickory, dickory, dock,
The mouse ran up the clock.
The clock struck one,
The mouse ran down,
Hickory, dickory, dock.


And below is a youtube video which seems good for your practice.
https://www.youtube.com/watch?v=aRg4gK-AIeM

Sing!

RuiRui

Re: 第14回『たどくらぶ』9月10日(日)開催のお知らせ

投稿記事Posted: 2017年9月06日(水) 00:36
by Owly
Owlyです。

今月も参加します。
どうぞよろしくお願いします。

Re: 第14回『たどくらぶ』9月10日(日)開催のお知らせ

投稿記事Posted: 2017年9月06日(水) 11:01
by yosshiy
owlyさん

参加表明ありがとうございます
お話 楽しみにしています

 yosshiy

Re: 第14回『たどくらぶ』9月10日(日)開催のお知らせ

投稿記事Posted: 2017年9月10日(日) 20:37
by yosshiy
yosshiyです
9月10日(日)の 『たどくらぶ』 の報告です。

参加者は、8月と同数の全部で10人(運営委員9人+ゲスト1人)でした。

少人数でしたが、いつもと変わらずいろいろなトピックが出て、
お互いに感想を述べたり、関連の話題に花が咲き、楽しい時を過ごすことができました。

ブックトークあり、絵本の読み聞かせあり、バージニア・リー・バートン展に関連したトークあり、「多読・TADOKU 知りたいことのすべて」の中の素材アニメの原作の紹介など、いろいろな話が聞けました。
今回は、創作本の発表、古典名作を絵毎に1バイトで表現した本の紹介、スマホアプリの紹介 もありました。

新しく、楽しい本を知ることができるほかに、スマホ等の器機を使いこなすノウハウを教えてもらったり、設定の手助けをしてもらえるのも、大変助かっています。
それぞれが、それぞれの方面で、それぞれの方法でTadokuを楽しんでいる。この
様子をみることで、毎回新しい刺激を受けます。

具体的にどんな話が出たのかは、
このあとご本人に報告をしてもらいます。


********************************************************************************
次回の 『たどくらぶ』 は、10月8日(日)13時30分からです。
(開始時刻を30分間繰り下げます)

ご参加いただくには、毎回必ず 「参加表明」 をしてください。
開催日の約2週間前に「開催のお知らせ」トピックが投稿されます。
その投稿をもって、参加申し込みの受付を開始します。

参加を希望される方は、そちらへ 「参加表明」 していただくか、
NPO多言語多読へメールか問い合わせフォームよりお申し込みください。

これまでの活動の様子を知りたい方はこちらをご覧ください。
http://tadoku.org/blog/blog/category/tadokulove
********************************************************************************

Re: 第14回『たどくらぶ』9月10日(日)開催のお知らせ

投稿記事Posted: 2017年9月11日(月) 14:41
by yosshiy
yosshiyです。

今回もsmall talkをしました。
見た夢の内容を話しました。
内容は
・・・・・
一晩眠って起きたら、消えてしまった。しょせん夢だったのだ。
多読とは関係のない、とんでもない話しをしたようです
こんな話しにお付き合いいただいた、たどくらぶに参加の皆さんに感謝します

Re: 第14回『たどくらぶ』9月10日(日)開催のお知らせ

投稿記事Posted: 2017年9月11日(月) 21:05
by katobushi
katobushiです。

僕は、Novel Effect というアプリの話をしました。
https://www.novel-effect.com/

読み聞かせに反応して、BGMや効果音を鳴らしてくれるアプリです。
これが結構曲者で、「なかなか成功しない」と前置きをして、
試しに peter rabbit でやってみせました。

わんすあぽんなたいむ……♪♪♪♪ 
朝の小鳥がさえずるさわやかな音楽がはじまって、、、
っただけ! お父さんがパイにされてもまださわやかなBGMがなってました

そのあと、どういう訳かiPhoneのsiriの話になって、話しかけて遊んでみたり、
とくに準備もしなかったのに結構もりあがりました :kuu:

yosshiyさん、small talk おもしろかったです。またやってください。

katobushi

Re: 第14回『たどくらぶ』9月10日(日)開催のお知らせ

投稿記事Posted: 2017年9月12日(火) 14:16
by ms.mikan
ms.mikanです。
私は1ページone wordで出来ている”Jane Eyre"のboard bookを紹介しました。

あのCharlotte Bronteの最高傑作が、フェルトで出来た人形の絵とone wordであれわされてるのに驚きでしたね。
さすがに、それだけでは内容がわからないので、私が少し粗筋をつけてBook Talkしました。

結構、面白がってくれたので、次のたどくらぶで、あと1冊くらい紹介しようかな?と思ってます。

Re: 第14回『たどくらぶ』9月10日(日)開催のお知らせ

投稿記事Posted: 2017年9月12日(火) 16:22
by さかい@tadoku.org
原作は15万語はあるんじゃないかな?

思い切ったものですね、1ページ one word とは!

さっそく Bitesize Writing のトピックで紹介します!!

Re: 第14回『たどくらぶ』9月10日(日)開催のお知らせ

投稿記事Posted: 2017年9月14日(木) 11:25
by RuiRui
RuiRuiです。

冒頭のマザーグース紹介。
今回はHickory, dickory, dockを皆さんと一緒に歌いました。
ねずみが時計を駆け上ると、ちょうど1時になって、「ボーン」。
ネズミはびっくりして駆け下りるというもの。

短い詩ですが、言おうとするとなかなか難しいとの声があがりました。
2行目のThe mouse ran up the clockがどうもうまく言えないと。
ranはもごもごでいいからupを強く言ってみては?とアドバイスすると、
うまく言えるようになりました。
酒井先生のBitesize=1見本帳を真似してone wordだけで書くと、
up
one
down
となるでしょうか。

そして、絵本の読み聞かせもしたのですが、
今回はアメリカの絵本作家Elisha Cooperの作品2点を読みました。

BIG CAT, little cat


Homer


我が家の愛犬を見送って早1年。
その間、犬の絵本を読んでも不思議と涙することはなかったのですが、
この絵本Homerには、やられました。

RuiRui