西東京市英語たどくクラブ 第1回(3月30日)報告
Posted: 2019年3月30日(土) 20:31
西東京市英語たどくクラブの第1回定例会の報告です
2月に会が新しく発足して、記念すべき第1回の定例会を
3月30日(土)に、西東京市のひばりが丘図書館で開催しました
会場の確保、多読図書としてのORTの借用が大きな課題でしたが
西東京市図書館の中原さん他関係の皆さんのご尽力で、開催にこぎつけることができました。ありがとうございました
第1回の定例会であり、宣伝がどの程度行きわたっているか
大きな不安でした。
ふたを開けてびっくり 12名もの方が参加されました。
これに酒井先生以下4名の応援隊で、総計16名
最初に自己紹介、長年多読をされている方も3名、多読とは?から
始めたい方が4名、年齢も経験もバラエティに富んでいます
その後2つのグループに分かれて、多読とは?から始める方には
説明を聞いていただきました。他のグループの方は、さっそく本を
手に多読を楽しんでいただきました
最後にお一人づつ、感想を話していただきました
「今までは文字だけを見ていた」「落ちているメガネを見つけた」
「ある絵の人物が酒井先生に見える」などなど絵を見ることの大切さ
を多くの方が話されました。お母さんと参加の1歳半の男の赤ちゃん
昼寝から目覚めて、絵本の中の絵を指さして「あーあー」と言っている
のが印象的でした。多読の(言語習得の)原点を見た思いです
大変楽しい、印象に残る定例会でした
参加の皆さん どうもありがとうございました
楽しんでいただけたでしょうか
次回のお知らせ:
・5月25日(土)14時~16時
・西東京市ひばりが丘図書館講座室
(西武池袋線ひばりケ丘駅下車 徒歩2分)
で開催します
多くの方の参加をお待ちしています
yosshiy
2月に会が新しく発足して、記念すべき第1回の定例会を
3月30日(土)に、西東京市のひばりが丘図書館で開催しました
会場の確保、多読図書としてのORTの借用が大きな課題でしたが
西東京市図書館の中原さん他関係の皆さんのご尽力で、開催にこぎつけることができました。ありがとうございました
第1回の定例会であり、宣伝がどの程度行きわたっているか
大きな不安でした。
ふたを開けてびっくり 12名もの方が参加されました。
これに酒井先生以下4名の応援隊で、総計16名
最初に自己紹介、長年多読をされている方も3名、多読とは?から
始めたい方が4名、年齢も経験もバラエティに富んでいます
その後2つのグループに分かれて、多読とは?から始める方には
説明を聞いていただきました。他のグループの方は、さっそく本を
手に多読を楽しんでいただきました
最後にお一人づつ、感想を話していただきました
「今までは文字だけを見ていた」「落ちているメガネを見つけた」
「ある絵の人物が酒井先生に見える」などなど絵を見ることの大切さ
を多くの方が話されました。お母さんと参加の1歳半の男の赤ちゃん
昼寝から目覚めて、絵本の中の絵を指さして「あーあー」と言っている
のが印象的でした。多読の(言語習得の)原点を見た思いです
大変楽しい、印象に残る定例会でした
参加の皆さん どうもありがとうございました
楽しんでいただけたでしょうか
次回のお知らせ:
・5月25日(土)14時~16時
・西東京市ひばりが丘図書館講座室
(西武池袋線ひばりケ丘駅下車 徒歩2分)
で開催します
多くの方の参加をお待ちしています
yosshiy