西澤です
大阪府内で多読用図書(少なくともORT)の導入館が増えていますので、ご紹介させてください。
全体像は、ジェミニさんのマップhttp://gemini.so.land.to/cgi-bin/rmap3/index.htmlを見るのが早いと思いますが、これまでは大学附属図書館(12)が中心だった多読用図書の導入館に対し、府内の公立図書館での導入が15館まで増え、数では超えつつあります(8/9訂正)。
北部と南部では隣接市まで含めればORTを所蔵する館があるという感じです。
南部の方は河内長野市立図書館の英語多読図書https://www1.city.kawachinagano.lg.jp/WebOpac/webopac/searchbunya.doをチェックしてみてください。
導入館が手薄な中心部では、期間限定ながら(2020年5月31日まで)大阪市立図書館https://www.oml.city.osaka.lg.jpの電子図書(Rakuten OverDrive)を試していただきたいです。
さらに学校関係なら、府立中央図書館の(学校支援のページにある)特別貸出用図書セット(英語多読用セット)https://www.library.pref.osaka.jp/site/central/eigotadoku.htmlの活用も検討いただきたいと思います。