「旅する帯 プロジェクト」がはじまります!正式なオープンへ向けて、準備中の様子をお楽しみください!(ここに説明文がいれられます)
フォーラムルール
【準備中!】旅する帯 プロジェクト
(必要ならここにも説明文が入れられます)
by kippa » 2019年8月30日(金) 04:13
このトピックでは、
【制作する人】帯を制作する人
【画像データを作る人】フォーラムに挙げるために画像データを作る人
【巻く人】帯を巻く人
それぞれに気を付けてほしいことを紹介します。
今後、いろいろ気を付けてほしいことが出てくると思います。
お気づきの方は、こちらのトピックの下に追加していってくださいね。
最後に編集したユーザー
kippa [ 2019年8月30日(金) 06:49 ], 累計 1 回
Show post links
-
kippa
-
- 記事: 124
- 登録日時: 2013年5月24日(金) 11:51
by kippa » 2019年8月30日(金) 04:15
【制作する人】
制作した帯を、POP、しおり、ポスター、など他の作品に展開したい人もいると思います。
帯以外のものに展開してほしくない人は、「帯としてのみ使用可」にチェックマークをつけてください。
【制作する人】
制作した帯を、他者が使用するときに、著作権を明記してほしい人は「使用する時、©(著作権)を必ず入れてね」にチェックマークをつけてください。帯画像に、©(著作権)を記入するのも忘れないでください。
【制作する人】
テンプレートを使う人は、黄色線の長さが本の巾と合っているかどうか、できれば最初に確かめてください。
テンプレートの黄色線は約165ミリです。ORT(Oxford Reading Tree) の巾です。
【旅する帯を使う人】
制作者が「帯としてのみ使用可」にチェックマークを入れていない場合、
読書を応援するツールに活用することは構いませんが、宣伝などには使わないでください。
【画像データを作る人】
A4スキャナを使う人のみ気を付けてほしいことがあります。
A4用紙で帯を組み立てる前に(A4用紙を切り分ける前に?)できればスキャンしたほうが良いです。
いったん帯を組み立ててしまうと、おもて側とうら側とを一つのA4画像に納めるために、再度分解しなければならなくなり、少々面倒です。
いったん帯を組み立てた場合は、おもて側だけをスキャンする、と割り切ったほうが良いかもしれません。
【巻く人】
図書館で帯を巻く場合、バーコードに被らないように巻くのがポイント、だそうです
Show post links
-
kippa
-
- 記事: 124
- 登録日時: 2013年5月24日(金) 11:51
Return to 【準備中!】旅する帯 プロジェクト
オンラインデータ
このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[4人]