みちるさん horimamaさん  みなさん こんばんは。
   みちる さん、 このCDです。
   私の持ってるのとジャケットは違いますが、曲目は同じなので、たぶん同じものだと思います。
   子役の子供が歌ってるのかと思って購入したところ、ほんとうに全然ちがいました。
   多言語のCD おもしろいですね? 気のせいか、子供用のものですと賛美歌を歌ったものが多いような気がします。
   子供用だけでなく、「80年 洋楽ベストヒット30」なんていうのもよくあるので、よその国には各言語のその年にはやった曲をあつめた
   CDもありそう?です。
   「クローザー」「モンク」「グッドワイフ」・・・・などの、1話40分ぐらいの連続ものDVDの字幕を数えたら、だいたい4000語だといいましたが、
   「英語字幕で100万語」でもしたら、英語字幕がいらなくなる日がくるかもしれないと思い、こちらも試しています。だいたい250話の視聴が必要
   な計算になります。どうも字幕は画面の下に1?2行ぐらいしかでないので、あんがいと語数がきまってるのかもしれません? 子供向け番組の
   多言語字幕、音声とともに調べてみたいと思います。
			
			

 
 

 
 