だからdけいるだけ投稿があった時に一つ一つ返信していこう・・・そうしみじみ感じております。
katobushi さんが書きました:要するに、「頭を通さない」ってのがポイントのようです!
。。。英語から借りてきた言葉を僕が認識できなければフランス語もありということか!? 今度やってみます!!
そこがポイントですね。頭を通さないことに慣れてきたら(ながらシャドーイングができたら、とも言えそうだと
今は考えていますが・・・)速い英語に移る。頭を使いはじめたらまた劇薬に戻って、頭を使わない
シャドーイングを思い出して、また速い英語に・・・
速い英語でも頭を使わなくなったら、少しずつ遅い英語にしていく・・・
で、MIKIさんの発言
Small Stepsの場合、「もごもごの部分」と、「もごもごじゃなくなる部分」がありませんか?
これに対して、katobushiさんの返信
劇薬やるまでは「頭を通さない」状態がどういうのか分からなかったのですが、
シンハラ語でそれを経験すると、僕の場合は、
「もごもごじゃない部分」 ≒ 「頭を通して音を補って(取り繕って?)いる部分」
という傾向があると感じるので、それが増えてきたらリセットする意味でシンハラ語に戻ってます。
いいのか悪いのか僕にはわかりません。。。
「もごもごじゃない部分」があっても「頭を通してない」なら問題ないのかな??
シャドーイングの先輩方、さかい先生、フォローしていただけると嬉しいです!
Oh! I have to go! See you later!!
先輩方、どうなんでしょうね?
わたしはkatobushiさんの「ニアリ・イコール」の式はだいたいの場合、当たっているように思います。
でもそこはほかの人のシャドーイングがかなり耳にしていないと判断しにくいはずです。
「もごもごじゃない部分」が「頭を通している」か、「頭を通していない」か、
そこを知りたいので、MIKIさん、ぜひ聞かせてくれませんか?
そこで、もう一度シャドーイングをわたしに聞かせてもらう方法を書いておきます。
* 自分のシャドーイングを録音して、sakaikunihideあとまあくgmail.com に添付で送る。
* Skypeで skunihide を検索して、コンタクト申請をして、ついでに自己紹介をして、
わたしがコンタクト申請を承認したら、わたしが起動しているときにわたしに声をかける。
つまり 緑のマーク(起動中)の時に文字チャットで呼びかける。
すでに何人か上のどちらかの方法でシャドーイングを聞かせてくれました。
どなた様もお待ちしておりますれば、気軽に聞かせてください!
今回の手始めは MIKIさん かな?